五月人形 収納飾り
KABUTO DOLL 6K21-CS-201
商品番号61966
- 5月5日は子どもの日(端午の節句)男の子の健やかな成長と幸せを願う行事です
- 端午の節句には、兜飾りや鎧飾りを飾ってお祝いします
- 兜の収納飾りセット(弓、刀あり)
- 高級感漂う「紅溜塗」と金色をあしらった飾台・屏風
- 人気の伊達政宗モデルの兜です
・なぜ五月人形を飾るのか
単語の節句と呼ばれる行事は奈良時代よりありましたが、鎌倉時代以降の武家社会では梅雨入りひと月前のこの時期に武具を風通しの良い場所に飾る風習がありました。
また、病気や災いを払う菖蒲(しょうぶ)を飾るしきたりが定着し、武道や武勇を重んじる「尚武(しょうぶ)」と読みが同じということや、
葉の形が刀剣に似ているということなどから、次第に男の子のための行事として定着するようになりました。
男の子をケガや病気から守り、健やかな成長と立身出世を願う行事として現代に受け継がれています。
地域差もありますが、おおよそ関東では柏餅、関西ではちまきを食べる習慣があります。柏餅の柏の葉は新芽が出ないと古い葉が落ちないことから、子孫繁栄の意味があると言われています。
・飾っておく時期
一般的にはお彼岸過ぎから4月中旬に飾ることが良いとされています。
お日柄やお天気の良い日を選んで飾るご家庭が多いようです。また節句後の片付けは梅雨に入る前、湿気の少ない晴れた日がオススメです。
端午の節句は、男の子の誕生から成人になるまでの大切な思い出として、人生に花を添え続けてくれることでしょう。
サイズ | 31x27x42cm |
商品重量 | 4 kg |
こちらの商品は弊社の取引先業者より直接発送され、取引先業者指定の配送会社担当者が配送致します。 ご注文日より通常5日から14日でお届け致します(一部エリアを除く)。 また、交通状況および天候など、その他の理由により一部地域でのお荷物のお届けが遅延する場合がございます。配送の対象地域は日本国内のみとなっております。 指定配送会社により一部地域(離島を含む)への配送をお受け致しかねます。
※ゴールデンウイーク・お正月・お盆などの大型連休期間は、配送業者の都合上通常よりも配送にお時間を頂く場合がございます。ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただくようお願いいたします。 ※贈り主のご氏名は請求先氏名が記載されます。
| |
【返品について】 この商品は弊社ウェブサイトのマイアカウント上から返品可能です。返品をご希望の方はマイアカウントにログイン後、「注文履歴」よりお手続き下さい。なお、持ち込みによる返品をご希望の方は最寄りのコストコ倉庫店のメンバーシップカウンターまで商品をお持ちください。
【ご注意点】 弊社ウェブサイトに表示される情報および画像はあくまでもお客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくことを目的とした情報になります。できる限り正しい商品情報を提供できるようにつとめておりますが、ラベルに記載されている情報および商品パッケージのデザインなどを製造メーカーが告知無しに成分などを変更する場合が稀にございますので、予めご了承ください。実際の商品のご使用の前に必ずお届けした商品のラベルおよび注意書きをご確認ください。商品についてのより詳細な商品情報が必要な場合は製造メーカーまでお問い合わせください。またアレルギー体質の方や妊婦の方などはかかりつけの医師にご相談ください。 |